総務責任者紹介
- torikawann
- 2020年9月17日
- 読了時間: 2分
・こんにちは。総務責任者の藤井一樹です。
同期にはもう一人同じ苗字の藤井悠輝がいて、他大学の人や新入生に兄弟だと思われたこ とがありますが、兄弟ではありません(笑)。
さて問題です。どちらが僕でしょうか?

答えは、右が僕です。
今大会では、総務責任者としてバス、宿、弁当などのこまごまとしたものから大きなものま で雑用全般を担当しています。
・次に軽く僕のオリエンの経歴の紹介をしようと思います。
下の写真は僕が新入生の時に参加した 2018 年の東海インカレのコースです。

出典:国土地理院ホームページ
(https://www.gsi.go.jp/)
地理院地図を加工して作成
△(スタート)→1へ行く時に僕が選んだルートはオレンジのルートです。1ポまで 29 分 29 秒かけていて、その時間内に 24 人もの競技者が競技を終えていたので特にコースが難 しかったというわけではなく単に僕が暴走していただけみたいです。黄色の丸のところで リロケートをしたみたいですが、こんなルートを通ったのによくリロケができたなと我な がらに感心した記憶があります。「△(スタート)→1は慎重に行く」という考えはまさに 僕のために作られた言葉ではないでしょうか?
このように僕のオリエンテーリングのスタートダッシュは最悪でしたが、その経験を糧に 頑張ってきた結果か、今ではちょっとはまともなレースができるようになってきました。
・書くことがなくなってきたので最後に同期のメンバーの紹介でもしようと思います

写真は高校 2 年生の時に長崎へ修学旅行で行った時に観光名所の眼鏡橋で撮影した写真 で、3 人でグループを組んでいたほどの仲です。
左は僕(藤井一樹)、真ん中は浅田雄一、右は脇田晃秀で 3 人とも名椙オリエンテーリン グ部に所属していて高校からの友達です。
浅田
お酒でやらかして深夜中ずっとはいていたという伝説を持つ男ですが、普段は仕事がで きる有能なやつです。キャラクターも面白くて、同期や先輩から好かれているとか・・・? 今大会では総務班として僕のサポートをしてくれています。
脇田
浅田同様仕事をきちんとこなす、いいやつです。普段はまじめでもの静かだが、Twitter では内に秘めた本性を出しているとか・・・?
ブログの「幹部紹介」でも紹介されているので興味がある方はチェックしてみてください。
・まとめ
いかがでしたか?何を書けばいいのかよくわからなくてどうでもいいようなことばかり 書いてしまいましたが少しでも面白いと感じていただけたら幸いです。次週は会計中村の 担当です。お楽しみに!
Comments